2025.0917 平日1day井辻TOC研修
【井辻TOC研修開催】

2025年9月17日(水) in 広島市西区民文化センター
ボトルネックを知り、生産性を上げる1日研修
世界で1,000万人以上に読まれた名著『The Goal(ザ・ゴール)』で紹介されている「TOC(制約理論)」。
本研修では、制約に着目することで“真の生産性とは何か”を1日で体感的に学べます。
ゲーム形式で進行するため、業種・年齢・経験を問わず、初学者でも楽しく、実践に活かせる内容です。
参加前に、漫画版『ザ・ゴール』をご一読いただくことをおすすめします。
理解がより深まり、研修が一層充実したものになります。


⸻
■日時:
2025年9月17日(水)
研修 9:00〜17:00
交流会 17:30〜19:30
■会場:
広島市西区民文化センター 3階 美術工芸室
〒733-0013 広島市西区横川新町6-1
施設アクセスページ
■定員:20名(先着順)
■参加費:
20,000円(税込)
※昼食(お弁当・30分)・交流会費込み
■持ってくるもの
・シャープペン(B以上の濃い芯のもの)
・消しゴム
・電卓(大きめで速く計算ができるもの)又はポケコン
・30cmぐらいの定規
・赤色のボールペン
長時間の研修なので、
スーツ、ネクタイは禁止となっております。
ラフな服装でお越しください。
■インストラクター:
羽生 恭(井辻ホールディングス/ソフトパワー研究所 公認インストラクター)
■お問合せ:
羽生 恭(携帯:080-2880-4349)
■キャンセルポリシー:
欠席の場合は代理出席をお願いします。
⸻
【TOCとは】
TOC(Theory Of Constraints/制約理論)は、イスラエルの物理学者エリヤフ・ゴールドラット博士によって提唱された、
「制約」に着目して業績向上を図る手法です。
企業や組織が持つ“ゴール達成を妨げる制約”に集中して改善を進めることで、
最小の努力で最大の成果を得ることができます。
本研修では、ゲームを通じて「制約の見つけ方・活かし方」を体感し、実務に活かせる知識として習得します。
⸻
セミナースケジュール(予定)
9:00 開場・受付開始
9:30 TOC基礎講義
10:00 TOCゲーム① → 決算
11:30 TOCゲーム② → 決算
12:30 昼食(お弁当・30分)
13:00 TOCゲーム③ → 決算
14:30 講義「DBR理論の基礎」
15:30 TOCゲーム④ → 決算
16:30 まとめ講義・質疑応答
17:00 研修終了
17:30 交流会スタート
19:30 交流会終了・解散
※スケジュールは進行状況により前後・変更する場合がございます。
■お申込み
以下のフォームよりご入力ください。
https://forms.gle/yHjMDx52486UqK7i9
■お申込み後、ご請求書をお送り致します。ご入金を確認でき次第確定とさせて頂きます。
百十四銀行 広島支店
普通 0429727
イツジホールディングス(カ)
※尚、研修の性質上、キャンセルされる場合は、代理の方がご参加する形でお願いします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません